ラストフロンティア・ヘリスキー 参加者の声
Tour Date: 2007年 Week-00 / 2006年12月22 - 29日
![]() 到着翌日、天候雪。林の中はむせるようなパウダー |
![]() 海外旅行&パウダー初体験のKさん |
![]() 朝焼けの山をバックに本日のファーストラン |
![]() 5日目、やっぱり青空最高! |
![]() ランチ休憩 |
![]() 熱いスープにサンドイッチ、クッキー、etc. |
![]() ヘリスキーの醍醐味! |
![]() 静かな時間が流れるベル2ロッジ |
![]() おいしい時間 |
![]() スキー歴4年はウソでしょのNさん |
![]() 75歳とは思えないUさんの果敢な滑り |
![]() ダウンデーに訪れたアラスカの街 |
![]() 今回のツアーリーダー、S氏 |
![]() ベテランヘリスキーヤーSさん |
![]() 日加親善ダーツ大会 |
![]() パイロットからビリヤードの手ほどきを受けるUさん |
![]() Uさんに敬意を表したパイロットにせがまれ記念撮影 |
![]() チーフガイドから滑走証明書を授与 |
![]() |
今回は日本から5人の方が参加してくれました。皆さん、遠いいところまで足を運んでくださりありがとうございました。 ぜひまたむせるようなパウダーを滑りに来てください。再会できる日を楽しみにしています! (J.Y.)
|
今回の参加者の一人、ヘリスキーはもちろん、初の海外旅行でLFHに参加(!)してくれた
O.K.さんから頂いたお便り
今回ひょんな事からラストフロンティアへリスキーへの誘いがあり戸惑っていたのですが、普段はゲレンデのみで中級程度の技術しかない私でも、雑誌等でパウダーへの憧れがあり、「何かの力」、に引張られるかの様に、「カナダへ行かねば!!」、という強迫観念にも似た思いで参加しました。
今回参加したLFH が私にとっての初の海外旅行、初海外スキー、そして今シーズンの初滑りであったわけですが、いきなりディープな場所でスキー初めをしてしまった!と思います。
初日のヘリやビーコン等の説明は、初海外の緊張もありよく覚えてません。 2、3日目は初滑りとパウダーなれしていない事もあり、脚がついていかなくて歯痒い思いをしました。 4日目(クリスマス)は天候が悪くヘリが飛ばないとの事でしたが、Junさんの粋な計らいでアラスカまで脚を伸ばすことができました。(海外2ヶ国目!!)
5日目はこれ以上無いと思うほど天気も良く、ランチでは美味しいサンドイッチと見渡せば、「カナダの大自然」を十二分に堪能しました。 最高の1日でした。 6日目には深雪と木々の中で滑る自分が無意識に喜声(奇声?)を出しながら滑っているのに、ふと気付くほどはまってました。 最終日、このままここで働こうかな?と帰りたくないと思う様になっている程でした。
LFH のスタッフの方々もとてもフレンドリーで何かの合宿?にでも来ているかの様でした。 1日1日をスキーをする為だけに過すと言ったような感覚がとても新鮮でした。
帰ってからもしばらく放心状態で思い出してはニヤついている自分がいる訳でなかなか現実に戻れなかったです。 ガイドのJunさんには大変感謝してます。 夢の様な至幸の一時でした。 ぜひ、近いうちにまた参加したい・・・。