
BCワクチンカードの提示が必要なサービスは何?
2021年9月13日よりBCワクチンカードの運用が始まりました。弊社のオフィスがあるウェスティンホテルの入り口にも上の張り紙が掲示されていました。ホテル内のレストランとプール&ジムの利用にワクチンカード&写真付きIDの提示が必要になるようです。 先日のブログ「ワクチンカードを作ってみました」でもご紹
2021年9月13日よりBCワクチンカードの運用が始まりました。弊社のオフィスがあるウェスティンホテルの入り口にも上の張り紙が掲示されていました。ホテル内のレストランとプール&ジムの利用にワクチンカード&写真付きIDの提示が必要になるようです。 先日のブログ「ワクチンカードを作ってみました」でもご紹
ウィスラーのあるカナダのBC州では、9月13日よりワクチンカードの導入が始まります。 日本でのワクチンパスポートというと、海外渡航の際に必要になってくるものというイメージですが、BC州のワクチンカードは日常の行動に対して法的強制力があるものになります。今後はワクチンを接種していなと行動が制限され、様
9月7日よりカナダ国外から観光などの事由での渡航ができるようになり、エア・カナダでは日本/成田ーバンクーバー間の運航便数を拡大しました。 9月6日までは成田発、バンクーバー発がそれぞれ週4便だけだったのに対し、7日以降は週5便になります。7月までは週3便のみだったことから比べると、この2ヵ月で大きな
先日の投稿で、9月7日からワクチンを完全接種した人はカナダ国外から観光でもカナダに入国できるようになったとお話ししました。これに加え、ワーキングホリデーについても、ワクチンを完全接種した人はジョブオファーを提出する必要がなくなりました。 コロナ禍の今までは、ワーキングホリデーを申請する際に、カナダ
当初の予定通り、9月7日からカナダ国外から観光等の不要不急に該当する事由でもカナダに入国できるようになります。 昨今の感染状況に鑑みて、延期になるのでは?とも予想していたのですが、予定通り入国規制が緩和されることとなりました。 観光目的でのカナダ入国の条件は? ・ワクチンの完全接種*・出発
下記は、BC州滞在中、もしくはこれから留学やワーキングホリデーなどで、BC州に長期滞在される方向けの情報です。 BC州でのワクチン接種記録というのは、州の個人健康保険番号に紐づく形で一元管理されているので、ワクチンの接種予約や9月13日から導入される「B.C.ワクチンカード」の発行には個人健康保
今回はウィスラーやBC州在住の方向けの情報です。 先日、BCワクチンカード(州内向けワクチンパスポート)が導入となるとブログで紹介しましたが、その際に準備しておいた方が便利かもしれない(必須ではないと思います。たぶん・・・)、スマートフォンアプリ「BC Service Card App」をご案内しま
カナダBC州政府よりワクチンパスポート導入の発表後、8月25日より再度マスクの着用が義務化されるとの発表がありました。12歳以上の大人やユースが対象となり、スーパー、レストラン、パブやバー、公共交通機関、ビルなど、屋内施設に入る際には着用が義務となります。 7月にマスクの義務化が解除され、カナダ国内
本日、カナダBC州政府より新型コロナウィルス関連する大きな発表がありました。9月13日より「B.C.ワクチンカード(ワクチン接種証明カード)」が導入されます。併せて、BC州内で下記サービスを受ける場合には必ずB.C.ワクチンカードの提示が必要となります。※健康上の理由でワクチン接種不可等の場合を除く
昨日アメリカは、カナダからアメリカへ入る国境の開放を、9月21日(火)まで延期することを発表しました。カナダ側は、8月9日にアメリカからカナダへ入る国境を既に開放しており、アメリカ国民はワクチンを2回接種が完了し、72時間以内にPCR検査が陰性ていればカナダを旅行することができます。 今回アメリカが
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。