
【日本入国】検疫のWEB手続「ファストトラック」の最新情報
3月6日のブログにて、海外から日本に入国する際に、アプリ上で入国時の検疫手続を簡略化できる仕組み「ファストトラック」がスタートしたことをご紹介しましたが、今回は5月4日時点でのファストトラックについての更新情報をお伝えいたします。 利用可能な空港が増えました これまでの羽田空港、中部国際空港、関西国
ホーム » 日本入国
3月6日のブログにて、海外から日本に入国する際に、アプリ上で入国時の検疫手続を簡略化できる仕組み「ファストトラック」がスタートしたことをご紹介しましたが、今回は5月4日時点でのファストトラックについての更新情報をお伝えいたします。 利用可能な空港が増えました これまでの羽田空港、中部国際空港、関西国
去年の10月に日本に一時帰国した際に面倒だなあ、と感じたのが空港到着後にするコロナに対する検疫手続の数々でした。約7カ所のブースを回り、各箇所で質問に答え、紙の書類をどんどん受け取り、サインをされ、PCR検査を受け・・・など、1時間ほどは空港内をぐるぐる歩いたのを覚えています。 しかし3月1日より、
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。