
50マイル(約80km)をリレーで走るイベントが開催!
今朝、バレートレイルを歩いていると、たくさんのランナーたちが一生懸命に駆け抜けていきました。実は、ウィスラーで50マイル(約80km)をチームリレーで走るイベントが開催されていたのです。8名チームと4名チームのクラスに分かれており、ウィスラービレッジからロストレイクエリアを抜け、スカンジナビアスパが
ホーム » 夏のアクティビティ
今朝、バレートレイルを歩いていると、たくさんのランナーたちが一生懸命に駆け抜けていきました。実は、ウィスラーで50マイル(約80km)をチームリレーで走るイベントが開催されていたのです。8名チームと4名チームのクラスに分かれており、ウィスラービレッジからロストレイクエリアを抜け、スカンジナビアスパが
ウィスラーの夏は、湖や川でカヌーやカヤックでのパドリングが人気です。自前のカヌーなどのボートを持ってきてはウィスラーの湖にあるビーチからパドルしたり、湖畔には個人用のドックがある家が建っていたりするほどです。そんな夏のある日、友人グループに誘われウィスラーから少し離れたところにある川でカヌーをするこ
サッカー、ソフトボール、ビーチバレーなど、ウィスラーで毎年開催されているレクリエーションスポーツ。先日、私が参加しているサッカーリーグでは、この夏も熱い闘いが繰り広げられていました。リーグは全8チーム6月中旬から8月末まで毎週試合が行われていますが、今年は前半から後半にかけて、私が所属しているチーム
9月5日までは現在運航中の全てのゴンドラ・リフトに乗車できますが、9月6日以降、今期の夏営業が終了となるリフトが出てきます。また、10月10日が夏シーズンのゴンドラ・リフト営業最終日となります。ウィスラーへのご旅行される際は、下記を参考に滞在中のプランを検討してください。 ウィスラービレッジゴンドラ
先日、スコーミッシュにある「Water Sprite Lake」へハイキングに行ってきました。Water Sprite Lakeは、SNSやスコーミッシュのハイキングコースガイドなどで、綺麗なターコイズブルーの湖が見れるとして紹介されている人気トレイルです。 ハイキングトレイル自体は整備もしっかりさ
昨日人生で初めてテニスをしてきました。場所は「Myrtle Philip Community Centre」というウィスラー市が管理するコートなのですが、4面あって、無料で自由に利用することができます。ちなみにその横には大きな芝のグラウンドがあるのですが、ここも大会やイベントがない限り自由に利用可能
夏のウィスラーで、どなたでもご参加いただける夜のアクティビティがバレア・ルミナ (Vallea Lumina)。世界中で数々の賞を受賞するモントリオール発のクリエイティブ集団「Moment Factory」が手掛ける幻想的な光のナイトウォーク体験です。趣向を凝らした光のイルミネーションやプロジェクシ
やっと日中の気温が30℃近くなり夏らしくなってきた最近のウィスラー。ウィスラーの人たちは待ってました!と、湖のほとりで日光浴や、水のアクティビティを楽しんでいます。 その中でも最近は「リバーオブゴールデンドリーム」に行ってきたという話をよく聞きます。 「リバーオブゴールデンドリーム」とは? 左下のア
ウィスラーの麓には「ロストレイク」「グリーンレイク」「アルタレイク」「ニタレイク」「アルファレイク」と合計5つの湖があり、その中で一番大きい湖がグリーンレイクです。水上バイク等の動力有のマリンスポーツが許可されている唯一の湖で、水上飛行機の発着にも使用されています。 また、上記5つの湖の中では、主に
毎度おなじみM.O.のゴルフ日記です。最近、飛距離は伸びてきたのですが、スコアも増えてしまい困っています。夏らしい日も少しづつ増えてきて、快晴で綺麗な景色の中プレイすることができて本当に幸せです! Big Sky Golf Club 今日ご紹介するのはウィスラーの隣町ペンバートンにある「Big Sk
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。