ご案内・お役立ち情報
お手配に関するご案内
ウィスラー滞在に役立つ情報
【日本入国】検疫のWEB手続「ファストトラック」の最新情報
3月6日のブログにて、海外から日本に入国する際に、アプリ上で入国時の検疫手続を簡略化できる仕組み「ファストトラック」がスタートしたことをご紹介しましたが、今回は5月4日時点でのファストトラックについての更新情報をお伝えい
【5月23日まで営業】ウィスラーブラッコムスキー場 春スキー営業のご案内
4月も半ばを過ぎましたが、ウィスラーブラッコムスキー場の春スキーシーズンはまだまだこれから。「いつまで滑れるの?雪はある?」「リフト券はいくら?」「春もレンタルはあるの?」「バンクーバーからバスで日帰りで行ける?」など、
ウィスラーブラッコムステッカーは、スキー場公式ショップで販売!
ウィスラーのお土産についてよく聞かれることで、ウィスラーブラッコムのロゴのステッカーはどこで買えるかという質問があります。人にあげるお土産として以外にも、記念に自分のスキーに貼ったり車の窓に貼ったりしている方も多く見られ
滑り終わった後に助かる「スキーバレーサービス」
リフトの終了時間が近づくと、滑走を終えたスキーヤー・スノーボーダーたちでビレッジが賑わいます。たくさん滑った直後はそのままアプレまで楽しみたいと思う瞬間ですが、その間に板をどうするかが悩ましいですよね。そんなウィスラーの
2021年のベスト・オブ・ウィスラーが発表!
毎年発表されているウィスラー人気ランキング「ベスト・オブ・ウィスラー」。先日、2021年の各ジャンルのベスト3が発表されました。レストランやカフェ、ショップなどの他にもハンバーガーやチキンウィングなどメニュー別のランキン
リフト券は事前予約が断然お得です!8日前16時までにお申し込みください。
日本からウィスラーへの旅行は難しい状況が続いておりますが、大変有難いことに留学生の方などバンクーバーにご滞在中の方から多数お申し込み、問合せを頂戴しております。
ウィスラーにあるレンタルショップは?
ウィスラーでスキー・スノーボードのレンタルを探している方へ。弊社ではレンタルのお手配も承っております!
海外スキー場のヘルメット事情
お客様から、「ウィスラーで滑る際、ヘルメットは必要ですか?」と聞かれることがあります。
スキー場のランチ・休憩には予約が必須です!
スキー場でのランチタイムやちょっと座って一息つきたいとき、ウィスラーブラッコムではレストハウス内の席は今年も完全予約制となっております。予約の際は「tock」というアプリまたはウェブサイトから行います。
【10月1日から】バンクーバー⇔ウィスラー間の道路は冬用タイヤの装着が必要です
今年もこの時期がやってきました。10月1日から来年3月31日まで、ウィスラーへ車でお越しになる際は冬用タイヤの装着が義務付けられます。
ジャパナダ公式ショップがオープン!
Japanadaの公式ショップ『Whistler
メール不達に関するご案内
お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂いた際、メールアドレスの入力間違いにより、弊社から返信メールが送れないケースが発生しております。また、フリーメールアドレス