
【Crankworx観戦レポート】Speed & Style編
Speed & StyleはDual Slalomとスロープスタイルの複合競技です。1対1の形式はDual Slalomと同じですが、「コースを完走するタイム」と「コース途中に2カ所あるジャンプ台での技の得点」を総合して勝敗が決まります。 👇男子決勝レースの様子👇 技の難易度を抑えめにしてタ
ホーム » ブログ投稿
Speed & StyleはDual Slalomとスロープスタイルの複合競技です。1対1の形式はDual Slalomと同じですが、「コースを完走するタイム」と「コース途中に2カ所あるジャンプ台での技の得点」を総合して勝敗が決まります。 👇男子決勝レースの様子👇 技の難易度を抑えめにしてタ
Ultimate Pump Track Challengeは複数のライダーが同時にスタートし、誰が早くゴールできるか競う競技です。先日紹介したDual Slalomとの違いは、Dual Slalomが斜面にコースを造成するのに対して、Ultimate Pump Track Challengeでは平ら
Dual Slalomは並列に並んだ2本のコースを2人のライダーが同時にスタートしてどちらが早くゴールできるか競う競技です。予選ではタイムによって決勝進出者が決まりますが、決勝ラウンドでは1対1のトーナメント勝ち上がり方式なので、観戦する側もどちらのライダーが早いかだけに注目すればよいので、シンプル
本記事は2022年8月6日に更新しました。 注意事項 – 初めにお読みください – 本記事では、日本からカナダに入国する場合の水際対策/入国条件の概要についてまとめています。日本以外からの渡航(懸念される変異株の感染が確認されている国・地域からの渡航の場合など)は水際対策が異
カナダバンクーバー発祥のアパレルブランド「lululemon」。ウィスラービレッジにも直営店舗があります。ビレッジセンターの中心「クリスタルロッジホテル」の一階にあり、マウンテンスクエアに面している店舗なので、立地的にはゴンドラ観光の帰りなどに立ち寄るのと便利です。 元々はヨガパンツなどのヨガウェア
夏のウィスラーで、どなたでもご参加いただける夜のアクティビティがバレア・ルミナ (Vallea Lumina)。世界中で数々の賞を受賞するモントリオール発のクリエイティブ集団「Moment Factory」が手掛ける幻想的な光のナイトウォーク体験です。趣向を凝らした光のイルミネーションやプロジェクシ
以前のブログで紹介でご紹介した花火大会を観てきました!「Honda Celebration of Light」はバンクーバーのイングリッシュベイで開催される国別対抗の花火大会ですが、7月23日は日本チームとして灯屋煙火店さんが打ち上げを担当されました。 夏のカナダは日が長いので、花火の打ち上げ開始は
ウィスラーの麓には「ロストレイク」「グリーンレイク」「アルタレイク」「ニタレイク」「アルファレイク」と合計5つの湖があり、その中で一番大きい湖がグリーンレイクです。水上バイク等の動力有のマリンスポーツが許可されている唯一の湖で、水上飛行機の発着にも使用されています。 また、上記5つの湖の中では、主に
3年ぶりに開催される超巨大マウンテンバイクイベントCrankworx Whistler。8月5日から8月14日までの10日間、世界中からトップライダーや一流バイクブランドが大集合するお祭りイベントです。 そんなCrankworxですが、現在大会運営を支えてくれるボランティアスタッフを募集しているとの
今年のBC州は、比較的涼しい日が続いているため、今のところ大規模な山火事は発生していませんが、7月15日付で野焼きの禁止が発表されるなど、火の取扱いに注意が必要な季節になってきました。 本記事執筆時点では、キャンプ場でのキャンプファイヤーは禁止されおらず、ウィスラー内の公園でのバーベキューについても
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。