
【春営業】動いているリフトまとめ
先日のブログにも記載した通り、ウィスラーブラッコムは4月19日から春営業を開始しており、クローズの5月23日まではブラッコム山のみの営業となっております。 そんな中、春営業で動いているブラッコム山のリフトについてまとめました。 Excalibur Gondola・・・・・毎日10:00am-4:00
先日のブログにも記載した通り、ウィスラーブラッコムは4月19日から春営業を開始しており、クローズの5月23日まではブラッコム山のみの営業となっております。 そんな中、春営業で動いているブラッコム山のリフトについてまとめました。 Excalibur Gondola・・・・・毎日10:00am-4:00
パウダーが降った時、日本でも少し歩いて雪の良いところを探しに行くことはありましたが、ウィスラーに来ると、隠れたパウダースポットの数の多さに驚かされます。ウィスラーはパウダーの日になるとどこから来たの?!と思うぐらいお客さんで溢れ、パウダー争いが起きるのですが、ローカル達はこうやって普通の人が行かなさ
先日、BC州のビッグホワイトスキー場で行われた、23年続く歴史のあるバンクドスラロームの大会に参戦してきました。ウィスラーと同じBC州といっても、カナダは広いので工事の影響や休憩・買い出しなどをしながら来ると12時間ほどかかってしまいました。前回バンクーバーにあるシーモアスキー場でのバンクドスラロー
世界の情勢もあり、値上がりする原油価格。カナダでもそれは同じで、本日ウィスラーのガソリンスタンドではレギュラーで¢194.90/Lとなっており、毎日車を使うのは少しためらってしまいます。 これから春になり暖かくなってくるし、ウィスラーの夏は気持ちが良いし、マウンテンバイクでも買おうかなあ、なんてこれ
2022年3月14日にベイルリゾートの発表によると、2022-23年の冬シーズンから従業員に対して年間1億7500万ドルの投資を増やすとのこと。 内容としては、2022/23年の冬シーズンはベイルリゾート(ウィスラー含む)すべての全従業員の最低賃金を時給$20とし、経験や技術によって給料の更なる昇給
そろそろ春が近づいてきて、私の夏の趣味のゴルフについて考えだす時期になってきました。今年でゴルフを始めて3シーズン目となりますが、毎年の問題は「どこでシーズン券を買うか」です。 ウィスラーには「ウィスラーゴルフ」、「ニクラスノースゴルフ」、「シャトーウィスラーゴルフ」と3つの素晴らしいゴルフ場がある
先日バンクーバーにあるシーモアマウンテンというスキー場で、スノーボードの大会に参戦してきました!その名も「THE 5TH ANNUAL BAKED SALMON BANKED SLALOM」というバンクドスラロームの大会です。コロナの影響で2年越しに開催されたこの大会は参加者約230人という大きな大
3月13日(日)サマータイム(Daylight Saving Time)が始まりました。毎年3月の第2日曜日午前2時に時計の針が1時間進むのですが、どうもその後数日は睡眠不足や疲れを感じることが多いです。たった1時間でそうなるの?!とも思うかもしれませんが、睡眠時間1時間の差どれだけ貴重か思い知らさ
もしも友人や家族で楽しくスキル試しをするならぜひ挑戦して頂きたいのが、「GMCレースセンター」。ここはデュアルスラーロームが無料で気軽に体験できる施設で、中級者面をターンできる技術があればどなたでもその場で参加できます。 ルールは簡単。係の人の3,2,1,Go!のかけ声で2人同時にスタートし、旗の左
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。