
夢のヘリスキーツアー参加者募集中!!
YUKON HELI SKI オーロラも見れるかも?!ツアー 誰もが一度はやってみたいと憧れるヘリスキー。今回募集中のヘリスキーツアーは、JAPANADAでもお馴染みの、YOUTUBE「マイルンのウィスライフ」から、プロスノーボーダーMAIとLUNAが開催する6泊8日のヘリ三昧ツアー。今回はキャンセ
ホーム » ブログ投稿
YUKON HELI SKI オーロラも見れるかも?!ツアー 誰もが一度はやってみたいと憧れるヘリスキー。今回募集中のヘリスキーツアーは、JAPANADAでもお馴染みの、YOUTUBE「マイルンのウィスライフ」から、プロスノーボーダーMAIとLUNAが開催する6泊8日のヘリ三昧ツアー。今回はキャンセ
2023年1月1日更新情報コロナや風邪の症状があり救急病院を訪れる場合も、他の症状と同様の扱いに戻っており、救急病院での診察が可能です。ただし、感染者数などの状況次第で予告なく扱いが変わる可能性もあります。 コロナの水際対策も徐々に緩和されて日本からもスキーヤー、スノーボーダーは多く来られるようにな
ついに!2022-23シーズン、ウィスラーブラッコムスキー場がオープンしました!今年の夏の終わりごろからは乾燥した気候が続き、オープンまでに雪が降るのかと心配される声もありましたが、無事にオープンを迎えることができました。実際、晴れ間が続き降雪自体が少なかったのですが、オープンの数週間前にまとまった
ウィスラーでは、メキシカン、フレンチ、日本食、タイなど、北米以外の様々な国の料理が食べられるレストランがあります。その中でも本格的なイタリアンパスタを食べれるのが「Pasta Lupino」です。ビレッジ内のメインの歩行者通りから道路側に出たところに、いくつかのレストランが並んでいる通りにあるレスト
Whistler BlackcombのCOOより、現在架け替え工事中のクリークサイドゴンドラとビッグレッドエクスプレスの営業開始時期について発表がありました。(下記リンク先) An Update on Lift Upgrade Projects -Nov. 4, 2022-(Whistlerblac
この時期になると毎年気になる冬の長期予報。民間の気象予報会社AccuWeatherより、この冬のカナダの長期予報が発表されていました。 元の記事は下記をご参照下さいAccuWeatherによる22-23カナダの長期予報(英文) 上記マップによると、ウィスラーが位置するBC州南部のエリアは気温も降雪も
ウィスラーは観光が主要産業の街。夏と冬の狭間にあたる9月後半から11月前半に掛けてはショルダーシーズンと呼ばれ、街を訪れる観光客も少なくなります。ウィスラーで通年過ごす多くの人たちはこの時期に長期休暇を取ることも多く、自分の国へ一時帰国したり思い思いの場所へ出掛けていきます。 私も10月中旬に短めの
1ヵ月ほど前になりますが、「RBC Granfond Whistler」というロードバイクのレースに参加しました。棟ブログでも過去にご紹介していますが、バンクーバーのスタンレーパークからウィスラービレッジまでの全長122㎞のレースとなります。距離としては特別長くありませんが、獲得標高が2000m弱あ
本記事は2022年10月17日に更新しました。 注意事項 – 初めにお読みください – 本記事では、日本からカナダに入国する場合の水際対策/入国条件の概要についてまとめています。日本以外からの渡航(懸念される変異株の感染が確認されている国・地域からの渡航の場合など)は水際対策
カナダ/ウィスラーの個人旅行専門旅行会社「JAPANADA」のスタッフが、現地の最新情報やウィスラーでの日常などを配信しています。